top of page

電車通学 2025年2月

 

 この時期は足が冷えて困ります。

仕事しながら一日中コタツのことを考えています。

調べてみると嬉野に無料の足湯があるようなので今度お休みの日に行ってみたいと思います。


 高校時代は電車通学でした。

朝6時30分の電車を逃すと遅刻確定です。

授業が終わっても部活の練習があるので帰りは夜8時を回る時間でした。

片道40分の車中は眠たい盛りの高校生にとって貴重な睡眠時間です。

電車の中は冬は暖房が効いてて快適ですが、駅で停車時にはドアが全開になって冷気がドッと襲ってきます。

辛い思い出です。

 

 毎日乗ってるといつも同じ人と顔を合わせます。

自分と同じような他校の学生もいたし、サラリーマンのおじさんやお勤めのお姉さんもいました。

いつも会うのにお互いに言葉を交わすことはなぜかありません。

でも早起きが大変なこと、特に冬は寒くて辛いことを無言のまま皆んなで分かち合っていたような気もします。


 春になるといつもの人がいなくなったり、新しい人が増えたりします。

私が卒業した後もしかしたら「いつもラケット抱えていたあの高校生、最近見なくなったな」と思ってもらえてたかも知れません。

想像なので本当のところは良くわかりません。


 

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
bottom of page