第四師団長さんから感謝状をいただきました 鹿島自動車センターの名誉な一日退職自衛官の再就職に協力したということで だいよん師団長さんから感謝状をいただいてきました。 感謝されるような大したことはしていませんが、光栄なことです。 いま勤めてる市瀬も(辞めちゃいましたが吉村も)もとは自衛官です。 観閲式(かんえつしき)とリアルな訓練をいちばんいい席で見学させてもらいました。 生で見る迫力はyou tubeとは比べ物になりません。 当たり前か・・・ 現場体験は大事だなとあらためて思いました。 とても勉強になる一日でした。
麦秋の心配 ビールは飲み切れるのか?畑の麦がだいぶ色づいてきました。 ”麦秋”というらしいです。 数年前の今頃の季節のことに なりますが 沖縄から来た女子大生のお客さんを 車でグルグルと案内したことがあります。 「これ何ですか?」 「麦ですよ」 すると窓をいっぱいに開けて胸いっぱいに 吸い込み 「あー 麦のいい香り♪」 それを聞いた私は (麦って匂いしたっけ?) と思いましたが、沖縄の子は心から満喫してました。 私は慣れ過ぎて鈍感になっているのかもしれません。 それよりもこの麦がビールになると思うと 「こんなにたくさん飲み切れるかな♪」と ありもしない心配をしてしまいます(笑