

洗車機 2023年2月
洗車場で長年愛用してきたスチーム洗車機がついに昇天しました。 古い帳簿を調べてみると取得年月は昭和62年となっています。 ホースの接続部分さえ治せばまだ使えたのですが、修理の仕方もよく分からないので役目を終えてもらうことになりました。...


説明すること 2023年2月
当店は1937(昭和12)年創業で今年86年目を迎えています。 その歴史の大半は車の修理や車検を主にやってきました。 私河谷も2級整備士という国家資格を持っています。 お客さんの車を直にこの手で整備すると手塩にかけた感が生まれて 車にもお客さんにも一段と愛着が湧きます。...


シガーソケット?電源ソケット?アクセサリーソケット?/全メーカー共通
私よりご年配の方は写真を見て「シガーソケット」と呼ぶかも知れません。 現在では「電源ソケット」「アクセサリーソケット」と呼ばれています。 まぁ同じものです。 昔は社会まるごと喫煙が標準の時代がありまして、このソケットの中にタバコに着火するライターが入っていた名残りでそう呼ば...


タイヤチェーン 2022年12月
いよいよ本格的な冬シーズンです。 この時期の大きな心配は雪。 佐賀県でもナメてかかると痛い目に会います。 毎年のことですが雪は天気予報で1週間くらい前に分かります。 そうなって初めて「タイヤチェーンの在庫は置いてないの?」と問い合わせをいただくことがあります。...


ウオーキング 2022年12月
月にいちど病院に薬をもらいに行きます。 診察を受けて帰ろうとしたら先生に「ウオーキングは今も続けてますか?」と聞かれました。 続けるどころかそんな話しをした記憶も無くしていた私は「え!?あー、はい・・・。」とその時は上手くごまかしました。 (ごまかせたと信じています)...


さんまパーティー 2022年10月
今年も秋が深まり心地よい季節がやって来ました。 今月号は恒例となりました「さんまパーティー」のご案内です。 当店でもお客さんに喜んでもらえるイベントをしようと思い立ちいろいろ考えた結果これになりました。 七輪でさんまを焼いてるCMをTVで見るたびにやってみたいなーと以前から...


おとめ座生まれはこんな人 2022年8月
繊細・女子力・羞恥の意識・完璧主義 細かい記憶に基づいた天才的な分析能力 他人の悲しみがわかる 弱ってる人や家族の世話をやかずにいられない 健康に注意しているので肌つやキレイ 結婚するならおとめ座の女性 8/23~9/22生まれのテーマは「自己の完成」


事故の現場では 2022年8月
事故をおこしてしまった時、相手に「すみません」と言うと自分の非を認めたことになり後々の交渉で不利になるという説を聞いたことがあります。 断言しますがこれはただの都市伝説であり誤りです。 外国ではどうか知りませんが日本では問題ありません。...


草むしり 2022年8月
私、河谷は店から歩いて通えるほどの近いところに住んでいます。 中古の家を買ってさらに20年以上住んでいるのでだいぶ古くなってきました。 問題はいろいろあるのですが、そのうちの一つが庭です。 もちろん小さなせまい庭ですが草むしりとなると私のやる気を失くすにはじゅうぶん過ぎる広...


かに座生まれはこんな人 2022年6月
感情 心づかい 共感 家族・身内・仲間を大事にする 徹底的に守る 家庭的で良い夫になる 外食より家で食べるご飯が好き 親近感があり人気商売に向く 好き嫌いで事を判断するのでわがままと勘違いされがち 言葉にならないニュアンスを読む天才 6月22日から7月22日生まれの人は...


