鈴山さんの新米 2021年10月鈴山農園さんにうちの息子がお世話になっています。 はじめてご挨拶に行ったとき時間を間違えて早く着きすぎました。 しばらく待ってたら冬なのに日焼けした人が現れました。 鈴山さんです。 農の世界では有名人と聞いていたので何も知らない私が「ブランド米を作ってるんですか?」と聞いた...
目標5㎏減 2021年10月「目標5㎏減」と宣言してもうすぐ4年、河谷です。 あらたまって運動というのがどうも苦手なので せめて通勤ぐらいは歩こうと決め、これだけは継続出来ています。 片道15分です。 家を出て店に着くまで何千回と往復した道なので新たな発見があるでもなくボーッと歩きます。...
今月オススメの一冊 2021年9月「働きたくなかったら働かなくていいんじゃないの?」という内容です。 就職活動や仕事に悩む若い人は読む価値あります。 悩んでない人は無理に読まなくていいです。 「やりがいのある仕事」という幻想 森博嗣 ¥836 アマ●ンでなくうちで買ってね♪
タイヤは大事 2021年9月車の中でいちばん大事な部分はどこかと訊かれたら私は「タイヤ」と答えます。 走る・曲がる・止まるすべてを担っているからです。 そんな大事なタイヤの点検は難しくありません。 ぜひ知っておいてください。 ①駐車時にハンドルを目いっぱい回して止めてください。 接地面がよく見えます。...
支えてくれる人たち 2021年9月当店にはいろんなお客様がいらしゃいます。 皆さん通勤やお買い物・家族の送迎など毎日の生活や事業のために車をお使いです。 そして車を売って整備することでそんな頑張る方々を下から支えるのが私河谷の仕事です。 そんな私をさらに支えてくれている人たちをほんの一部ですが紹介します。...
TOKYO2020 ~2021年8月~この夏はオリンピックを見ながら感動して何度も泣きました。 涙だけではもの足らず汗も流そうとトレーニングジムにも行ってみました。 本番の会場と同じく無観客で誰も応援してくれないので、2回行っていま休憩中です。 くじけて止めたわけではなく、あくまで休憩中であることは繰り返し書い...
今月おススメの一冊 2021年6月いなくなったて何? どういうこと? 犯人は誰が捕まえるの? ていうか探偵はどうしたの? 読んだことありますか? 結末知ってますか? 聞いただけで気になって仕方ない題名 「そして誰もいなくなった」 アガサ・クリスティ ¥1,034 当店で売ってます!
雨に注意 2021年6月雨の季節になってきました。 雨も嫌いではないのですが最近は極端な降り方をするので少し心配になります。 車は上から降る雨には強いですが、水たまりに浸かるのは弱いです。 床下の電気配線が錆びたり、室内のカーペットは浸水すると強い悪臭を放ち、とどめにエンジンに水を吸い込んでしまう...
河谷3大メニュー 2021年6月うちの長男が大学4年生になりました。 あるご縁のおかげでこの春から浅浦の鈴山農園さんで修業をさせていただいてます。 本人はもちろん河谷家にもその親族にも農業の経験者がいない中、なにを思って農業を志したのかは本人しかわかりません。...
今月おススメの一冊 2021年5月紫式部・芥川龍之介・宮沢賢治・・・ 古典から現代まで日本の名作を分かり易く解説してくれます。 入門の書としておススメですがストーリーテラーはなめこです。 「なめこ文學全集」小鳩まり ¥681 当店で売ってます♪