

「81回目の年末」~月々1万円の鹿島自動車センター
誰に頼んだわけでもないのに年末がやってきました。 うちが車屋を始めてから81回目の年末です。 1937(S12)年に創業したのが写真左の夫婦 私の祖父母(河谷久八・キミ)です。 1967(S42)年二代目を継いだのが真ん中の学帽かぶった少年が 私の父(久人)。...


「細川ガラシャ夫人」今月おススメの一冊
本名は明智玉子 ガラシャは洗礼名 政略結婚というより人質として 熊本細川家に嫁いだ戦国史上いちばんの 美人の強く悲しい話し


「大問題」~新車か?中古車か?
新社会人の皆さんを先頭に そろそろ車の商談がにぎやかになる季節です。 そこで新車か中古車かという永遠の問題について少し。 私は「新車」をおススメします。 新車は最新の技術がテンコ盛りです。 何よりも大事な安全が金で買える時代になったのです。...


ケーキの記念日 月々1万円の鹿島自動車センター
今回のブログを24日までに見てもらえることを願って 今回はクリスマスのお話し 名作 新オバケのQ太郎 第2巻 「サンタはくろうする」より 弟のO次郎に「クリスマスって何?」と聞かれたQ太郎が 「んーとね、ケーキの記念日だよ♪」と答えるシーンがありまして、この季節になると...


エンジンチェックランプ 月々1万円の鹿島自動車センター
運転席のメーターの中にあるこのマークをご存知ですか? 「エンジンチェックランプ」といいます。 コンピューターが「車のどこかに異常が発生しましたよ」とお知らせするものです。 最初にエンジンかけて数秒で消えますが、点きっぱなしで消えなかったら異常のサインです。...


サンマパーティー 月々1万円の鹿島自動車センター
先日、当店で会員・お得意様限定のサンマパーティーを開きました。 (ご招待出来なかった皆さんすみません) 七輪に炭をおこしてサンマを焼くという単純ながら風情のあるものでした。 さすが根室のサンマは脂がのってて、あの時のいい匂いと煙をこのブログでお届けできないのが残念です。...


秋のイベントが決定 月々1万円の鹿島自動車センター
皆様にご意見をお伺いしたところ この秋のイベントは 「七輪でサンマ♪」 に決定しました。 詳しいことは来月号で皆様にお知らせします。 楽しみにお待ちください。


にじいろラボ 月々1万円の鹿島自動車センター
皆様に毎月お届けしているこのお手紙は障害者(児)支援施設「にじいろラボ」の皆さんに折り曲げて封筒に詰める仕事をしてもらっています。 私はこういう根気の要る仕事が苦手なのでとても助かっています。 すごく丁寧に出来ていますよね?...


「河谷書房」はじめました。月々1万円の鹿島自動車センター
少しずつ気持ちの良い日が増えてきます。 いいことです。 今回はぜひ皆さんにお知らせしたいニュースがあります。 当店の中にミニコーナーを設けて本屋を始めました。 「河谷書房」です。 実は以前から本屋をやってみたかったんです。...


秋のイベント 月々1万円の鹿島自動車センター
この秋にお客様を招いて 当店のイベントを企画中です。 前々からやりたいなーと思ってたんです。 いま候補にあがってるのはこんな感じです。 1.初心者歓迎 のんびりテニス大会 2.自分でやってみよう!車のカンタン整備教室 3.元自衛官の市瀬が案内する自衛隊体験入隊...


