

雪の展示会 鹿島自動車センターにの軽自動車の新車が月々1万円リース展示会~ダイハツといっしょに~
2月11(土)12(日) 今日と明日は県下一斉ダイハツ合同展示会♪ ふだんの行いが良くないのか(誰の?) 見事な雪もようです(/・ω・)/ 展示会どころじゃない様子ですので 道路の混雑や、雪の交通事故だけは起こされませんよう気をつけてお過ごしください。...


花粉のニュースがチラホラ~花粉もホコリもPM2.5も~自動車整備工場がお役に立てること
クルマのエアコンのところにこんな部品が装着されているのはご存知でしょうか? クリーンフィルターといって花粉やホコリを取ってくれます。 普通は助手席のBOXの奥にあります。 やり方さえ知れば自分でチェック・交換できます。 当店で車検・一年点検をご入庫いただいたら必ずおススメし...


ニッサンNOTE e-POWER~自動車の進化と夫婦の生活スタイル~
電気自動車には一日の長があるニッサン。 新しいカタチの電気自動車「e-POWER」が出ましたね♪ ハイブリッド車ではエンジンとモーターの両方を使います。 エンジンは走りのために自分も頑張りながら、モーターを動かすための発電もやらされます。...


謹賀新年♪ 鹿島自動車センターの新春初売 月々1万円リース展示会やります!
皆様 あけましておめでとうございます。 お天気もよく、気持ちのいいお正月でしたね。 さっそくですが、新年初売り展示会のお知らせです。 7(土)8(日)9(月)の3日間でドーンとやります。 ご成約プレゼントは金剛園さん焼肉券¥5,000分 + ひのでやさんお菓子券¥5,000...


クリスマスと年末と正月がいっぺんに・・・ 月々1万円リース初売り準備の件 鹿島自動車センターも大忙し
来年のことになりますが初売りをやります! 当店で初売りは初のこころみです。 初売りというのは展示会イベントのことなのでやはり準備が重要です。 ということで、クリスマスと年末と正月がいっぺんにやって来た感じです(大汗 これにあとお盆がやってくればグランドスラムが達成できそうで...


スズキセニアカーと言います♪ 高齢者の免許返納した後の味方~鹿島自動車センターの社会的なお話し~
街なかでたまにみかけますよね。 セニアカー(シニアカー)という名前はスズキの商品名みたいです。 電動車イスと呼ばれることもありますがもはやセニアカーで全国通じます(たぶん)。 「これは試す必要がある」と思って自分でも乗って走ってみたことがあります。 まあ、皆さん優しい♪...


当店もクリスマス♪ 鹿島自動車センターも電飾やってみた件
当店もクリスマス向けにレイアウトを頑張ってみました。 おもての植木に金色のチェーンと、窓ガラスには100均で調達した電飾。 「お店の前を飾ってたね」て言われるとすっごく嬉しいです。 このブログを見た方は無理にでも声をかけてくれると...


希望ナンバーいかがですか? 軽自動車でも普通車でもクルマ選びをちょっと楽しく
当店では新車・中古車ご成約いただいたお客様に希望ナンバーをプレゼントしています。 皆さん急に言われると「えっ?」て顔されますが、楽しく悩まれてるようです。 有料駐車場なんかで急にナンバーを聞かれてもなかなか思い出せないものですが、これなら忘れることはありませんので重宝するみ...


EV(電気自動車)で思うこと♪
EV(電気自動車)と言ってよく話題に上がることは前の号でお話ししました。 それでは本題へ この車の魅力を、6年ものあいだ電気自動車に乗ってきた私河谷が紹介します。 加速力がすっごいです。 初めて試乗した時に「モーターってこんなにパワーあるの?」って驚きました。...


ミツビシi-MiEV 鹿島自動車センター中古車のご紹介♪
100%電気自動車(EV=Electric Vehicle)です♪ ご家庭か出先の充電スタンドで充電します。 なのでご家庭に充電の設備工事が必要になります。 建屋の事情によりますが5万¥くらいを目安にすればいいかと思います。...