

高齢者の免許について 高齢ドライバーに伝えてほしい運転免許証返納のこと
ご高齢の方が免許証を返納することがあったら「運転経歴証明書」を合わせて申請するとよいです。 免許証みたいなカードタイプで今までどおり身分証明に使えますし、タクシーで見せれば10%の割引をしてくれます。 おじいちゃんおばあちゃんから免許を取り上げるようで、ご家族も気をもむ問題...


中古車を選ぶこと 鹿島自動車センターが教える中古車選びたった一つのコツ
中古車について少しお話を。 中古車選びに現車確認は外せません。 一台一台すべてに歴史がありますから、過去のメンテの具合や社内外の状態、特に室内臭などは写真ではなかなか分かりません。 最近はNETで探すのが当たり前になりましたね。...


日本むかし話しのような話し 毎朝の通勤で毎朝思うこと 鹿島自動車センターの笠地蔵
今年はいつまでも雪が降りますね。 大雪にならないことをくるま屋としても祈っております。 前回お話ししたように15分ほどの道を歩いて通勤してます。 運動不足解消のためですが、お地蔵様や恵比寿様の前を通ります。 この前数えてみたら6体(尊そんとも数えるらしいです)いらっしゃい...


ロボット入荷しました! 自動運転の時代に鹿島自動車センターがおススメするAI非搭載型ロボット
新商品入荷のお知らせです。 AIもセンサーも搭載されていませんが ロボットです。 ¥1,000で絶賛販売中です。 品切れになる前にお早めにご注文ください。


祝!自動車整備士資格3級合格のよろこび
当店の整備士 吉村が3級整備士の試験に 無事合格しました。 工業高校や専門学校で とれる資格ですが 彼は普通高校を出て 自衛官として勤務のあと 当店に来てくれました。 なので仕事をしながら 講習に通って今回の合格となりました。 実はこれ結構大変です。...


スズキハスラー 新車半額3年後の戻り車 新車半額の本当のメリット
新しく入庫しました SUZUKI HUSTLER 当店で新車として販売。 3年間当店でしっかり メンテしてきた 自信の中古車です。 というわけで26年式 いわゆる3年落ち 3年程度だとほぼ新車同様です。 なので自動ブレーキ付き...


赤ちゃんも来た! 千客万来=鹿島自動車センターのお客様
当店のスタッフ市瀬(いちせ)の 奥さんが赤ちゃん連れてきてくれました。 グースカ寝てておりこうさんです。 うちの子も昔はこんなだったなー (; ・`д・´)


獅子が来た! 千客万来=鹿島自動車センターのお客様
うちの店に獅子が来ました。 (; ・`д・´) 毎年ありがとうございます!


五の宮さん大祭 鹿島市北鹿島の里の氏神様
北鹿島の氏神様 五の宮さんのおくんち 行列に参加してきました。 日曜日は冷たい雨に降られて みんな大変でした。 年に一度の新嘗祭のお祭りは 五穀豊穣を神様に感謝する日 楽しい一日でした。


汗の凍る寒さ 鹿島市古枝の冷凍倉庫の見学 真夏の涼すぎる
お客さんの倉庫を見学させてもらいました。 見た目は普通ですが、冷凍倉庫です(寒 本日の外気温34℃ 倉庫内はマイナス30℃ その差なんと64℃ 毛穴が一瞬で閉まるのが分かります。 30秒もたずに出て来ました。 あー普通の仕事でよかった(^^♪


