top of page

日頃の行い 2025年6月

  • onix-ksm
  • 6月14日
  • 読了時間: 1分

 6月になってよく雨が降りますね。

うちは店の中もしくは工場の屋根の下でやる仕事なのでそんなに困ることはありませんが、それでも雨に濡れたり不便なことはあります。

外でのお仕事の方はより大変だろうとお察しします。

雨がずっと続くのも気分が落ちてイヤなものです。


 そんな私でも学生の頃は雨が大好きでした。

部活の練習が休みになるからです。

授業中に窓の外のザーザー降りを見ながら(今日何して遊ぼうかな、どこに寄って帰ろうかな♪)とワクワクが止まりません。

もちろん好きでやってたテニス部でしたが、屋外系の部活をやってた人は分かってくれると思います。


 ところがここで神様はまさかの行動に出ます。

昼休みになると雨が止んで陽が差し始めたのです。

教室から見えるテニスコートの水溜りが見るみる乾き出しました。

日頃の行いのせいか私の必死の祈りは聞き入れられず、放課後には良好な状態に・・・。

この時の気持ちを言葉にするならば「言葉にならない」です。


 今年は暑すぎず、雨も降りすぎず、ちょうどいいくらいの夏になってほしいです。

そのためにも自分の日頃の行いを今から正しておこうと思っています。

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
bottom of page