検索
電子レンジ 2025年4月
- onix-ksm
- 4月16日
- 読了時間: 1分

4月の新年度になりましたね。
うちの子たちもそれぞれのところに落ち着くことが出来まして、各自新しい環境での生活がスタートしました。
そんなことから上の長男が「必要なくなったので使うならあげるよ」と言って電子レンジを私にくれました。
もともとあったレンジはさんざん酷使したせいで動かなくなり断捨離が流行っていたころでもあったので思い切って処分。
その後はレンジなしの暮らしを楽しんでいました。
とりあえずフライパンさえあればほとんどの料理は何とかなるし、冬は石油ストーブの上でひとり鍋したりと、家の中でキャンプみたいな食生活を続けていました。
せっかくもらったから使ってみるかとコンビニでスパゲティを買ってきて温めてみました。
するとどうでしょう。
あの久しぶりのチーン!という音がして数分でアツアツになりました。
次にハンバーグを温めるとこれも湯気が立つほどホカホカに、冷えてるときよりふっくらなった気もします。
今さらに感激し、自分は日本の文明から2周ほど遅れてるかも知れないと肌で感じました。
自分らしさは大事にしつつ、新しい世界を開くことの価値を、この春に電子レンジから学び直しました。
Comments